チラシの裏NEO

2018年10月25日からサービスを開始した「アルテイルNEO」というオンラインカードゲームについて色々書きます

叡智崩落追加カード考察

https://alteilneo.com/campaign/cardpack3

とりあえず先出しはLRだけの模様。

https://alteilneo.com/campaign/gw2019

あとGWイベント情報もおチラした模様。


アリシア
全体的なシナジーを取ると太陽王国+昼が必要なのでヤバい噛み合いまではなさそう。
お兄ちゃんとはやはり相性良さそうですが、グレゴリオの後ろが定位置感はあります。ダメージSS耐性はかなり高いです。
誰を復活できても強いですがサージスはかなり相性良し。

・ラフィーレ(以後大ラフィ)
アーノや0番隊と比較するとSPブーストがかなり光ります(アーノはどちらかと言うと安価でグランドクロス撃てるかなの見方になるため)。
OS、ASも弱くはないですが噛み合いはイマイチ感。OSはHPと速度強化が絶妙にそうじゃない感がありますが他追加カードで相性○カードが出るやも。

・ザルグール
web版と比べると謎のおまけOSを獲得していますが「OS無効」ではなくなっている点に要注意。赤の各種焼きOSはモロに喰らいます。
色々言っても相手のSSをスルーできるのは強力ですので、SP炊いてザルグール→拷問器罰穴でSS捲りきってガエ数珠と結ぶデッキは使われることにはなると思います。

・シュメール
Lv2でやってはいけない強化幅にしか見えませんが、破棄再生と相性が悪いので両方採用しても最終的にはどちらか選択する印象のカード。また墓地消滅されるのは痛打。
本人もAGI4で高火力になれる可能性は秘めていますが、着地を咎められるのは必至かつCS消滅持ちのため、焼きOSに合わせて開くロゼルやアレグリアのような扱いで見ておくのが無難そう。

・ブリンガー
何かにつけてダメージをばらまいてくるドラゴンキラーさん。
影響力参照ダメージなのでAT0にされても平気なのは一応セールスポイントかと。
巨大樹とセット出来れば中途半端に殴るだけ逆に被害を被りそうで面倒くさそう、CoS射程無視も偉い。

・リヴェイラ(以後大リヴェイラ)
小型強化の小型メタですが本人はLv4なので展開順がやや悩ましいところ。
またAGIは下がるものの終盤の巨大化が強烈、+アレグリアなんかされると戦意雲散霧消コースです。
長靴猫やルビーイーターはStSもAuSもASも対象から追い出されることになりがちのため痛打でしょう。

・ミレリア(以降大ミレリア)
CoSがパッと見分かりづらいですが、自分が動く前に殴られたら1体足止め+倍火力で殴れる、と書いてます。
魔法回数4回でLv5標準スペックとは言え、出来る限り魔法回数を稼いで〆に使いたいところ。

・シーカス
ASにSP消費書いてないけど誤植ですよね?あ?SP0ならローティアのカードに謝っておいた方がいいぞ。以上。

・太陽の号令
web版エスリアSS。全体復活と比べて復活数は最大2ですが正直これで十分でしょう。ステータス強化も美味しいです。
SS発動に合わせて罰の穴でわざと暗殺者をクローズ→SSで復活&強化、などは噛み合い良さそうです。

・地獄
web版カルドラオSS。便利LP3シリーズ。あとLP3SSでLRは初ですね。ぐらいしか言うことないです。

ユーザー大会をやります(宣伝)

https://vs.lobi.co/competition/xN3p9

28日(日)22時から開始です。

新カード(第3弾)は間に合っちゃったら利用可能です。
無制限ルールがチラ裏クラシックルールなので。

参加人数により終了時間が前後しますが9~16名開催であれば約2時間くらいで全4回戦終わるくらいの所要時間です。
よって終わるタイミングは日付は変わっちゃってると思います。


余談
今回の大会はめておるさんの「GW期間中ユーザー大会開いちゃおうぜ企画」(名前は今勝手につけた)の一片を担っております。
http://sesami20.blog.jp/archives/17072387.html

ユーザー大会祭になるのでどしどし参加してあわよくばパックを稼ぎましょう!

混沌に抗う者追加カード考察

ドッタンバッタン大騒ぎしてて書くの忘れてました。


【リフェス】
・尖晶石のカーバンクル
単体火力で言えば最大HP=0に出来るルビーイーターの次に強い、最大ATK60まで伸ばせるメインアタッカー。
接戦で一撃耐えられる見込みがあるHP45は大きい。

・虹石のカーバンクル
Lv条件付きAuSなのは心許ないものの、ルビーイーターも居ればDF20ラインが出来上がり強固。

・白石のカーバンクル
青石の方が使い勝手良し。

【ローティア】
・幽鬼の魔術師
両スキルとも不死シナジーの噛み合いが良い。
白骨戦士→白骨弓兵→幽鬼でHP40不死が2体並ぶのは序盤ではかなり強烈。CSで墓地回収できるのもgood。
赤い大雷はややどうしようもないので注意。

・反撃の狼煙
投げたユニットのリムーブSPが戻らないのでSP消費は激しいが黒のどのデッキからも全体火力が飛ぶ可能性が厄介。
SSを使い切った終盤では有無を言わさぬ決定力となるが、ロゼル・アレグリアなどのカードを合わせられないよう駆け引きも重要。

・死の行軍者
場に残れないがATK60AGI4なので鈍足相手であればちゃっかり場に残って活躍できるかも。
終盤に出てきた場合は反撃の狼煙のサインだと思ってOK。

【ゴウエン】
・一つ目の巨人
・巨大樹
セット運用してくださいと言わんばかりのユニット。
倒されなければHP120の壁を維持できる。

【ファルカウ】
・美声の魔歌術士
巷でヤバいと評判の高性能カード。本人火力はないもののOSASとも優秀なサポート。
ジョイフルジョイフル

世論&環境雑感

昨日追加カードが来るから調査してたことを忘れかけてたマーイレボリューション

https://twitter.com/roga650/status/1115141111767420930


白がここまでの割合を占めるのは久々ですね。
リンレン昼ミクと追加カードの種類が多かったのもあると思いますが。


【リフェス】
・リンレンビートダウン→パーツ選択肢が多いので書ききれないですがアーノ、ヴァッサーあたりがフィニッシャーとして人気に見えます
・昼ミク→SPブーストを展開に活かす型と、セラフロック型
・神殿騎士→まだ時折見かけます

【ローティア】
・夜ミク→獣化タッチ、アイギナピアースタッチ、複合型と様々
・黒中→小型に強く出られる不死鳥暗殺ルティナないし派生系はちらほら
・戦闘用魔法少女

【ゴウエン】
・祈り赤中→リンレン対策で地脈祈りとする型が出現
・傭兵赤中→こちらも地脈採用型が見られるように

【ファルカウ】
・魔法回数→ミレリア不採用率が高く、それ以外は様々
・青小型

【その他】
白赤Lv2→近日中に解説記事があがる模様(私じゃないです)

追加カード情報(混沌に抗う者)

https://alteilneo.com/campaign/cardpack2ex2


・ルビーイーター
カーバンクルデッキの要。
AS1が2体殴れることを利用して、いかに盤面が整えられるか次第。
またStSのLv上昇は相手も巻き込む点は上手く活用したい。
→セラフ、恐怖、ディラート、アラーナ、妖精の踊り、チルル、渦など

アメジストモナク
OSとCSでカーバンクル全体回復できるので、盤面が完成してから支える役として。
StSは優秀ですが一発でLv+3できるのは青石OSのみなのでルート確保はしておきたいところ。
2枚積みで、1回クローズしたらリムーブ→OSおかわり運用が強そう。

コリーナ
復活持ちなので先鋒にしたい。
自力の初撃はAT20相当だが他に前衛が務まるのは紫石くらい(追加カードに期待)なので採用する他ないかも。

・ユディット
DF永続強化が肝。
復活する度に堕落を打てるので対大型向き、この用途なら不死デッキでなくても採用はあり。

・リリエラ
今回の公開カードで一番の目玉。
黒が除去SS返却のための自己クローズが出来る、自己クローズによりSSを能動的に切れる、自己クローズの祈りと合わせられる点など。

・ラングバルト
ASで自身は回収できないが他に回収手段を用意すればDFが育つ不死となり得る。

・アニエス
いかちゃんがプレミアム3枚集めます。
イクサーアタックできるAGI1のモンスターという点が重要。

・ナターシャ
・ロマーヌ
ネームド版花女とネームド版マイコニド。
ナターシャ→アニエスでHP80貫通40点が立つので雑に強そう。

・オエス
スピード違反を取り締まります。
→風精霊、ラヴォ+アンナ、育ったラルトやKAITOやら
SP1ASはタイマンであればアティラ並みの一方殴りが成立する性能。
SP2ASは風精霊乗せて40点×2の2返却決まればゲームセット級の破壊力。青プリム。

リュウ
→チルル、ヘザー、フェルアン、カテリーナ、フェミール、アディシオンなど
HP60まで回復するので耐久面で見てかなり強め。
ASはプチ大罪な感じ。

・アウグスタ
魔法回数参照で係数を増やせないが減ることもないのが特徴。
2桁近く乗せてればAuS火力が鬼。


・盾色々
返却盾は暴発回避しつつ相手だけ刺しづらいのと必中出せるのに鈍る武器必要なのがどうかなと。
墓地消すやつは先に強襲作戦されたらチーン
あとはそうでもない感じ

レーティング計算式について

あらかじめおことわり
正確でない情報を含む可能性があるため、この記事の内容は参考程度に見てもらうことを強くおすすめします。


今のところweb版時代のwiki(と言っても途中で実質的な機能は失っていましたが)がまだ見ることができる状態なので、必要そうな情報は転記形式とはなりますが移動させておこうかなと思い立ったのが発端です。


そもそもレーティングって何ぞ、という方はwikipediaの記事が分かりやすいかと。
◼️イロレーティング - wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/イロレーティング

引用ですが、以下のことは知っておいて損はないと思います。ただRP1500がアルネオプレイヤーの平均値かと言われると諸々の理由によりブレはあると見た方がいいですが。。

レーティング1500は、平均的プレイヤーの強さである。レーティング1700は、レーティング1500のプレイヤーに76%の勝率となる強さである。レーティング1900は、レーティング1700のプレイヤーに76%の勝率となる強さである。以下同様に、76%の勝率となるごとにレーティングが200ずつ上がっていく。


◼️レーティング - Alteil wiki
https://wikiwiki.jp/alteil/レーティング

RP計算式
{R変動数:32×(1÷{1+(10^(R差÷400)乗)})} 
・Rに端数は存在しない。
・R変動数は勝者の増加分と敗者の減少分は等しい(増加分と減少分の合計は32、ただしイクサー帯同士の対戦の場合)。
・計算結果は小数点第1位を四捨五入して整数にする。
・プラチナ帯プレイヤーはRP1500として計算。
・プラチナ帯プレイヤーはRPの増減はない(内部値もなしのため、イクサー1昇格時にRP1500からスタート)。

早見表
●相手が格上の場合
RP差が0~10 勝てばRP+16、負けるとRP-16
RP差が11~32 勝てばRP+17、負けるとRP-15
RP差が33~54 勝てばRP+18、負けるとRP-14
RP差が55~77 勝てばRP+19、負けるとRP-13
RP差が78~100 勝てばRP+20、負けるとRP-12
RP差が101~124 勝てばRP+21、負けるとRP-11
RP差が125~149 勝てばRP+22、負けるとRP-10
RP差が150~176 勝てばRP+23、負けるとRP-9
RP差が177~205 勝てばRP+24、負けるとRP-8
RP差が206~237 勝てばRP+25、負けるとRP-7
RP差が238~273 勝てばRP+26、負けるとRP-6
RP差が274~314 勝てばRP+27、負けるとRP-5
RP差が315~364 勝てばRP+28、負けるとRP-4
RP差が365~428 勝てばRP+29、負けるとRP-3
RP差が429~523 勝てばRP+30、負けるとRP-2
RP差が524~719 勝てばRP+31、負けるとRP-1
RP差が720~ 勝てばRP+32、負けてもRP-0

●相手が格下の場合
RP差が0~10 勝てばRP+16、負けるとRP-16
RP差が11~32 勝てばRP+15、負けるとRP-17
RP差が33~54 勝てばRP+14、負けるとRP-18
RP差が55~77 勝てばRP+13、負けるとRP-19
RP差が78~100 勝てばRP+12、負けるとRP-20
RP差が101~124 勝てばRP+11、負けるとRP-21
RP差が125~149 勝てばRP+10、負けるとRP-22
RP差が150~176 勝てばRP+9、負けるとRP-23
RP差が177~205 勝てばRP+8、負けるとRP-24
RP差が206~237 勝てばRP+7、負けるとRP-25
RP差が238~273 勝てばRP+6、負けるとRP-26
RP差が274~314 勝てばRP+5、負けるとRP-27
RP差が315~364 勝てばRP+4、負けるとRP-28
RP差が365~428 勝てばRP+3、負けるとRP-29
RP差が429~523 勝てばRP+2、負けるとRP-30
RP差が524~719 勝てばRP+1、負けるとRP-31
RP差が720~ 勝ってもRP+0、負けるとRP-32

なお、web版は引き分けでもRP変動がありましたが、アルネオは2月28日のメンテナンス以降引き分けの試合はRPの変動が起きない仕様に変更されています。

参考URL
https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000227.000030882.html